ホーム | 人気ブログランキング | トクモリドットコム | 激安特価トクヤス | まとめ横丁 | 特価祭! |
本日のニュース
Windows Vistaが発売されてから早一ヶ月、新しいパソコンを買い換えるのは惜しいけど、そろそろ今お使いのパソコンをVistaへとアップグレードしたいと考えられておられる方も多いかと思います。4~5年程前のパソコンでしたら素直に買い換えた方が良いかもしれません。しかし、1~2年ほど前のデスクトップパソコン(特にメーカー製の入門~中級機)ですら、最低メモリを1GB程度に増設しないと、重すぎてまともに動作しないという要求スペックの高さがネックとなります。また、メモリは増設したけど、話題のVista Home Premium以上のバージョンに搭載されている、Windows Aeroなどはウチのパソコンでは動きそうに無いな・・・そんな貴方!まだあきらめるのは早い! Windows Aeroを動作させるためには、ある程度の性能のグラフィックチップが必要になりますが、多くのメーカー製パソコンではチップセット統合グラフィックチップ(内蔵グラフィックチップ)が採用されており、これらのパソコンで快適に動作させることはほぼ不可能です。グラフィック回りを強化する為にはボードを増設するわけですが、グラフィックボードの増設用スロット(PCI-EXPRESS×16ポート、AGPポートは)入門~中級機のデスクトップパソコンには搭載されていない場合が多いのです。しかし、多くのデスクトップパソコン(液晶一体型や超小型機は除く)にはPCIスロットは搭載されておりこれに増設できるグラフィックボードもわずかですが売られています。LowProfile対応とあれば、高さがハーフサイズのPCIスロットにも増設可能です。PCIスロット用としてはGeForce6200搭載のボードがお勧めです。パソコン内部に増設できる奥行きや高さがあるか、ご自身のパソコンと、グラフィックボードのスペック表をご覧になって、検討してみてください。グラフィックボード専用スロットに増設できる高価なボードより性能的に劣る為、派手な3Dゲームなどには不向きですが、元の内蔵グラフィックに比べると十分にパワーアップを実感できると思います。安価に手軽にパワーアップ、今度の休日にでもいかがですか?
○PCIスロット対応 グラフィックボード
■BUFFALO GX-6200/P128 PCI
PCI DDR128MB GeForce6200 D-sub15/DVI-I/TV-Out/FANレス/LowProfile対応
価格11,400円(税込11,970円)
■IO-DATA GA-6200A/PCI
PCI DDR128MB GeForce6200 D-sub15/DVI-I/HDTV/FANレス/LowProfile対応
価格12,352円(税込12,969円)
■玄人志向 GF6200A-LP128H
PCI DDR128MB(64bit) GeForce6200 D-sub15/DVI-I/TV-Out(HDTV)/LowProfile対応
価格 8,766円(税込9,204円)
■ALBATRON PCI6200AL
PCI DDR128MB(64bit) GeForce6200 D-sub15/DVI-I/TV-Out/LowProfile対応
価格 8,542円(税込8,969円)
【ご購入はこちら】フェイスインターネットショップ
○PCIスロット対応 グラフィックボード
■BUFFALO GX-6200/P128 PCI

価格11,400円(税込11,970円)
■IO-DATA GA-6200A/PCI

価格12,352円(税込12,969円)
■玄人志向 GF6200A-LP128H

価格 8,766円(税込9,204円)
■ALBATRON PCI6200AL

価格 8,542円(税込8,969円)
【ご購入はこちら】フェイスインターネットショップ

- 関連記事
-
- 【IPS? VA? TN?】 液晶モニタの選び方~液晶パネルについて
- タワー型扇風機 DCT139-3EA-3を使用してみた
- レノボ 13.3型薄型軽量ノート IdeaPad U350 製品レビュー
- キーボードにこだわってみよう
- 今お使いのデスクトップパソコンをVistaにアップグレードしてみませんか?
広告
コメントの投稿